1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
昭和三十五年二月五日(金曜日)
午前十時二十八分開会
—————————————
委員の異動
十二月二十九日委員藤原道子君及び岡
三郎君辞任につき、その補欠として阿
具根登君及び吉田法晴君を議長におい
て指名した。
一月二十八日委員大竹平八郎君辞任に
つき、その補欠として牛田寛君を議長
において指名した。
一月三十日委員田畑金光君辞任につ
き、その補欠として藤田進君及び植竹
春彦君を議長において指名した。
—————————————
出席者は左の通り。
委員長 山本 利壽君
理事
川上 為治君
栗山 良夫君
牛田 寛君
委員
井川 伊平君
斎藤 昇君
鈴木 万平君
高橋進太郎君
近藤 信一君
島 清君
奥 むめお君
事務局側
常任委員会専門
員 小田橋貞寿君
—————————————
本日の会議に付した案件
○理事補欠互選の件
○委員派遣承認要求に関する件
—————————————発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414461X00219600205/0
-
001・山本利壽
○委員長(山本利壽君) これより商工委員会を開会いたします。
まず、委員の変更について報告いたします。
去る十二月二十九日、藤原道子君及び岡三郎君が辞任され、阿具根登君及び吉田法晴君が選任されました。また一月二十八日、大竹平八郎君が辞任され、牛田寛君が選任されました。次いで一月三十日、田畑金光君が辞任され、植竹春彦君及び藤田進君が選任されました。
—————————————発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414461X00219600205/1
-
002・山本利壽
○委員長(山本利壽君) 次に、今期国会における本委員会の定例日につきましては、去る二日の委員長及び理事打合会において協議の結果、一応火曜日、水曜日及び木曜日とすることにいたしましたから御了承願います。
—————————————発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414461X00219600205/2
-
003・山本利壽
○委員長(山本利壽君) 次に、理事の補欠互選についてお諮りいたします。
大竹平八郎君の委員辞任に伴い欠員となりました理事の補欠互選を行ないたいと思いますが、先例により、委員長において指名することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414461X00219600205/3
-
004・山本利壽
○委員長(山本利壽君) 御異議なしと認め、理事に牛山寛君を指名いたします。
—————————————発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414461X00219600205/4
-
005・山本利壽
○委員長(山本利壽君) 次に、委員派遣についてお諮りいたします。
去る一日北海道夕張市において発生いたしました炭坑のガス爆発事件の現地調査のため、委員派遣を行なうこととし、その人選、期日等は委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414461X00219600205/5
-
006・山本利壽
○委員長(山本利壽君) 御異議なしと認め、さよう決定いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十時三十分散会発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414461X00219600205/6
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。