1. 会議録本文
本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。
-
000・会議録情報
令和六年五月二十二日(水曜日)
午前十時一分開議
━━━━━━━━━━━━━
○議事日程 第二十号
令和六年五月二十二日
午前十時開議
第一 資源循環の促進のための再資源化事業等
の高度化に関する法律案(内閣提出、衆議院
送付)
第二 都市緑地法等の一部を改正する法律案(
内閣提出、衆議院送付)
━━━━━━━━━━━━━
○本日の会議に付した案件
議事日程のとおり
─────・─────発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/0
-
001・尾辻秀久
○議長(尾辻秀久君) これより会議を開きます。
日程第一 資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。環境委員長三原じゅん子君。
─────────────
〔審査報告書及び議案は本号末尾に掲載〕
─────────────
〔三原じゅん子君登壇、拍手〕発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/1
-
002・三原じゅん子
○三原じゅん子君 ただいま議題となりました法律案につきまして、環境委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
本法律案は、温室効果ガスの排出削減効果が高い資源循環を促進するため、再資源化事業等の高度化に係る認定制度の創設及び当該認定を受けた者に対する廃棄物処理法の特例、特定産業廃棄物処分業者の再資源化の実施状況の報告及び公表等の措置を講じようとするものであります。
委員会におきましては、参考人から意見を聴取するとともに、再生材の利用拡大策、廃棄物処分業者への支援の在り方、資源循環の促進に向けた国民の意識改革の必要性等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。
質疑を終局し、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
なお、本法律案に対し附帯決議が付されております。
以上、御報告申し上げます。(拍手)
─────────────発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/2
-
003・尾辻秀久
○議長(尾辻秀久君) これより採決をいたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/3
-
004・尾辻秀久
○議長(尾辻秀久君) 過半数と認めます。
よって、本案は可決されました。(拍手)
─────・─────発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/4
-
005・尾辻秀久
○議長(尾辻秀久君) 日程第二 都市緑地法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。
まず、委員長の報告を求めます。国土交通委員長青木愛君。
─────────────
〔審査報告書及び議案は本号末尾に掲載〕
─────────────
〔青木愛君登壇、拍手〕発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/5
-
006・青木愛
○青木愛君 ただいま議題となりました法律案につきまして、国土交通委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
本法律案は、良好な都市環境の形成を図り、併せて都市における脱炭素化を推進するため、都市における緑地の保全及び緑化の推進に関する国土交通大臣による基本方針及び都道府県による広域計画の策定、機能維持増進事業に係る都市計画に関する手続の特例、都市緑化支援機構の指定、民間事業者等による緑地確保の取組の認定、都市の脱炭素化に資する都市開発事業に対する支援の拡充等の措置を講じようとするものであります。
委員会におきましては、国主導による都市緑地の確保に関する具体的な取組、都市緑地の保全、更新の推進方策、都市の脱炭素化に資する認定制度の効果等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。
質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して田村智子委員より本法律案に反対する旨の意見が述べられました。
次いで、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
なお、本法律案に対し附帯決議が付されております。
以上、御報告申し上げます。(拍手)
─────────────発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/6
-
007・尾辻秀久
○議長(尾辻秀久君) これより採決をいたします。
本案に賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/7
-
008・尾辻秀久
○議長(尾辻秀久君) 過半数と認めます。
よって、本案は可決されました。(拍手)
本日はこれにて散会いたします。
午前十時八分散会発言のURL:https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/121315254X02020240522/8
4. 会議録のPDFを表示
この会議録のPDFを表示します。このリンクからご利用ください。